■深見東州
善福寺公園の紅葉
限定500 オリジナルスクリーン 版画 絵画 額装 サイン入り
画寸 タテ399mm×ヨコ490mm
額寸 タテ608mm×ヨコ692mm
■商品状態
写真ニ枚目で確認できますが、縁の下の方に傷があります。
あくまでも新品になりますのでご理解ある方にご購入いただきたいです。
■付属品 額
☆ラッキーミーニング☆
・善と福が水々しく出てくる絵
・武蔵野三代湧水池の一つであり、三面天の一つ、この弁天の功徳が輝くという絵でもある。
・神仕組みが降りているところなので、つまり天命にそった方向に導かれる。
・努力したことが身になり、黄金になり、喜びごととなって現れる。
・善と福の発想が次々と浮かんでくる。
・天来のひらめきが降りてくる。
作者経歴
同志社大学経済学部卒。武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒業。西オーストラリア州立エディスコーエン大学芸術学部大学院修了。 創造芸術学修士(MA)。中国国立清華大学美術学院美術学学科博士課程修了。 文学博士(Ph.D)。中国国立浙江大学大学院中文学部博士課程修了。 文学博士(Ph.D)カンボジア大学総長、教授(国際政治)。その他、英国、中国の大学で、客員教授として教鞭をとる。
絵画は35才より独学で始める。その後仏画を浅井秀水女史、日本画と水彩画を犬飼得之氏に師事す。その後、油絵と西洋画を松下友紀氏に習い、水墨画を安永麦州氏に師事す。
美術展で多数受賞し、パース市より「名誉芸術家」の称号を授かる。2002年、国立中国芸術研究院より、外国人初の一級美術師の認定を受け、アクリル画「青龍神と緋鯉」が永久収蔵される。ニューヨーク市ソーホーのグラントギャラリーにて個展、中国政府文化部主催で北京市紫禁城にて個展など、世界中で多くの個展を開催し、美術展に出品する。高校生国際美術展実行委員長。
#ワールドメイト
#深見東州
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画