愛媛県伊予市中山町で栗を育てています。
農家直送で新鮮な栗をお届けします。栗の品評会で受賞多数の実績。斜面の多い山間部で1年を通じて大切に世話をしている当農園の栗は、大きさ、艶、味において自信を持ってご提供出来る一品です。一度当農園の栗を味わっていただいた方からは、また食べたい、他の栗では物足りないと毎年お声がけをいただいています。
【中山栗について】
・中山栗(なかやまぐり)は、愛媛県伊予市中山町で栽培されている、知る人ぞ知る“幻の栗”です。
• 日本三大栗のひとつとされることもあり、長野の小布施、兵庫の丹波と並ぶ名品。
• 大粒で甘く、ホクホク食感が特徴。直径4cmほどのものもあるほどの大ぶり!
• 江戸時代には徳川家光に献上された歴史もあり、殿様も愛した栗として知られています。
【美味しさの理由】
• 昼夜の寒暖差が大きい中山間地で育ち、栗の甘みが凝縮。
• 土壌が肥沃で、栗栽培に最適な環境。
【食べ方のおすすめ】
• 焼き栗や茹で栗、甘露煮、渋皮煮、マロングラッセなど、シンプルな調理で栗本来の味を楽しむのが◎。
• 収穫後、表面の滑りを洗い落として水気を切り、ビニール袋の口を開けた状態で冷蔵庫の野菜室などで保存可能。1〜2ヶ月置くと、甘味が増してより美味しくお召し上がりいただけます。
【当農園の出荷について】
・天候(特に収穫期の台風)などの影響で、収穫するまで出荷量が不確定のため、出荷準備が出来次第、順次出品、発送をします。到着日の指定はお受け致しかねます。
・同時期に一度に収穫が始まるため、多忙を極めております。そのため、収穫時の栗の表面のぬめりを残した状態で箱詰めしております。到着後はすぐに箱を開けて、冷暗所に保管してください。一部に虫食いや、多湿によるカビのようなものが付着している事がありますが、除去、洗い流す等のご対応をお願い致します。
・繁忙期につき細かい箱詰め作業を行う事が出来ないため、5kgまたは10kg単位での出品に限らせていただいております。
・農家直送につき、ギフト対応、小分け配送等のご対応はお断りしております。
・残暑が厳しいため、発送はクール便に限らせていただきます。
わがままばかりで心苦しいですが、ご理解いただきますようお願い致します。
特徴···農家直送
量···5kg